授業参観(学校開放日)

 本日は第3回目の授業参加が行われました。土曜日ということもあり、お父さん方もたくさん来てくれました。
 1年生は、1学期から学習の中で使っている算用数字に興味を持たせる授業を行いました。「1」という数字は角がひとつあることで1を表す、「2」は角が二つだから、「3」は・・・といった感じで、数字の成り立ちを考えていったのです。子ども達は次第に興味をふくらませながら、「9」までの成り立ちを考えることができました。おうちの方の上手な支援もあり、次々と解決していったのでした。すごい。 
  これを機に、「50までのかず」「100までのかず」への学習に興味をもって進んでいってほしいと思っています。
 2年生は音楽の授業を行いました。いつものように、歌を歌うことからです。鍵盤ハーモニカも演奏しました。その後「かぼちゃ」を題材にした歌を歌いました。タンバリン、カスタネット、鈴、太鼓の4種類の打楽器を使い、リズムをみんなで打ちました。最後は自分の好きな楽器を選んでうちました。この他にも打楽器はたくさんあります。今後の授業でその他の音色も聞いたり、演奏しますが、どの音色の打楽器がみんなは一番好きなのでしょうか……!!
 3年生は、中国語の授業でした。まずはジャンケン大会をしました。李先生のルール説明に真剣に耳を傾けて聞くことができました。お父さん、お母さんも一緒に『しーとぅ、じぇんず、ぶぅ!』ジャンケン列車の先頭はだーれだ。
 次に、宝探しをしました。まっすぐ、右に曲がる、あと一歩などなど道案内の仕方を覚えて、体育館で実践しました。ペアになっての宝探しバトルは、さすが3年生、たくさん動いて大きな声を出して、大白熱でしたね。
 これからも元気いっぱい中国語に親しみ楽しんでほしいと思います。
 4年生は、社会科の学習です。まず、家庭学習で調べてきた「糸巻き機」や「電気ではなく氷を使う冷蔵庫」などの名前や使い方について発表し合いました。そして昔のくらしの様子がわかる絵を見て道具の名前、使い方などを予想し合いました。みんな一生懸命発表することができました。今日の学習を通して、昔の人たちの暮らしに関心をもてたようです。

 業間の休み時間には、お父さん達と一緒に遊ぶ姿も見られました。仕事が忙しいお父さんと一緒に遊ぶことができて、みんなとっても嬉しかったようです。
 5年生は、算数を行いました。初めに「身の回りの正多角形」を見つけました。いつものようにおもしろい意見が出てきました。次に、正方形の折り紙を使って正八角形を作り、その後、課題の「正八角形を書いてみよう。」にしたがって、各自が正八角形を書くことを試みました。なんとか書き上げられた子、悩んだけれど書けなかった子、さまざまです。しかし、自分なりに考えてみることが大切です。5年生は自分なりに考えてみることがよくできて、自ら教科書で調べたり、友達と相談したりして、何とか課題を解決しようとします。授業参観ではちょっと遠慮気味でした。次の授業では、みんなの知恵を出し合い、より書きやすい方法を考えていきます。最後には全員が正八角形を書けるようになることを目指します。
 6年生は,理科で「てことつり合い」の学習のまとめとして『モビール』をつくりました。モビールとはつり合いを利用し、いくつかの飾りをバランスよくつり下げたものです。支点の位置をどこにするかが難しいところで、設計図を作るときにはだんだん頭がこんがらかってしまっていたようでした。そこで、お父さん・お母さんの協力を得て「ここはこうだろ。」「だから…、ここがこうなって…」と悪戦苦闘しながらも設計図を完成させ、実際に作り始めました。
 完成まではいきませんでしたが、親子で協力して物づくりに取り組むことができ、とても和やかな雰囲気の授業となりました。
  中学1年生は、「提案」と「指示」する際に使う英語を学習しました。教科書の新出単語練習や音読練習をして、最終的には全員が教科書の全せりふを覚えてみんなの前で発表しました。練習時間は数分だったのに、全員すばらしい演技を見せてくれました。
 英語はコミュニケーションのツールです。正確さよりはまずは楽しむこと、話してみようと思う気持ちが大切です。とっても緊張していていつもよりこわばった表情をしていた中1のメンバーでしたが、次回は文法解説です。文法も楽しみながら学びましょう!!
 中学2年生は、造山帯の特徴について学習しました。初めは、世界地図の略地図を書いたり、時差の問題を解いたりと今までの復習だったので、少々苦労していました。教科書から読み取る作業は全員確実に取り組むことができました。ところで、温泉と鉱泉の違いは何でしょう?
 中学3年生は、数学で相似について勉強しました。三角形の相似条件①3組の辺の比が等しい。②2組の辺の比とその間の角が等しい。③2組の角がそれぞれ等しい。を駆使しながら、三角形の相似を証明していきます。図形を縦から見たり横から見たり、回してみたりと柔らかな発想が求められます。脳を鍛えましょう。
 
 今回の授業参観は学校開放日も兼ねていたので、保護者の方以外にもたくさんの方が参観されていきました。また、授業参観以外の通常授業や休み時間の様子なども見ていただき、普段は見られない水泳の授業などもたくさんの保護者の方が来ていました。
 授業参観・懇談への多数のご参加ありがとうございました。 
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ