職場体験

 中学部25名が、職場体験に行ってきました。出発式では、緊張感も見られましたが、どんな活動になったのでしょう?
今回のJSQアルバムは初の試みで、生徒の感想をそのまま記事にしてみました。ながーくなりましたけど、生徒の気持ちがあふれているので、ぜひお読みください!
 体験活動場所:「月山」
 まず店の掃除をしました。掃除が終わった後に湯飲みにお茶を入れたり、オーダーを書いたりする練習をしました。オーダーには日付と机の番号と注文されたメニュー、名前を書き、1枚は厨房に、もう1枚はレジに持っていきました。11時からは、お客様に「失礼します」といってお茶を出したり、運んだり、食べ終わった食器を洗ったりしました。洗っているときに腰を曲げているので、結構痛かったです。これを毎日やるのは大変だと思いました。
 今回学んだことは、仕事は大変だということです。お父さんは「仕事は大変だぞ」と毎回言っていましたが、僕は「そんなことはない」と思い続けてきました。でも、その考えは打ち消されました。大根おろしを作るときに、ずっとすりつづけて手がすごく疲れました。また、ずっと立っているのもかなりきつかったです。その時、お父さんの言っていることが本当だったと感じました。
 体験活動場所:「花園」
 接客で「あたりまえのことをあたりまえにやる」、「自分の笑顔=お客様も笑顔」、などいろいろなことを教わりました。最初は緊張して笑顔がうまく作れなかったけど、だんだん慣れてきて、ミスも少なくなって、あっという間に時間が過ぎていきました。この体験を通して、自分の笑顔でお客様も笑顔になってくれたことがすごく嬉しかったです。また、機会があれば花園で働いてみたいと思いました。
 はじめに着替えて、少しお化粧もしてもらいました。お化粧するとは思ってもいなかったので、とてもビックリしました。次に接客について教えていただきました。大切なのは笑顔と小さな心遣いだそうです。実践ではとっても緊張して、笑顔を忘れてしまうこともありましたが、最後の方は自然と笑顔になれ、お客さんともお話ができました。充実していたので、働いた時間はとても短く感じました。このような体験ができてとても良かったです。
 体験活動場所:「八坂」
 私にとって、初めての職業体験でした。開店する前に、お店の床を全部雑巾がけしました。雑巾で磨く方が、モップよりも汚れが落ちるからだそうです。足あとの多かった床をキレイに拭いたあとは、とても嬉しかったです。お客様に「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」を笑顔で大きな声で言うのもとても大切なことでした。普段は入れない調理室に入ったり、お店の制服を着て働いたり、貴重な体験をたくさんさせていただいて、とてもいい経験になりました。
 私は、今年が最後の体験なのでとても緊張しました。はじめに質問や、仕事について話をしました。特に印象的だったのは「目的を決めることが大切で、その後目標を決め、行動に移す」ことです。私はまだ目的もないので、迷いもたくさんあるのだと気づきました。30分くらいの短い時間でのお話でしたが、自分の人生を考えさせられる貴重な時間でした。
 店内の掃除、接客、そして自分の昼食を自分で作ったりと、非常に充実した体験になりました。
 体験活動場所:「山前」
 午前中は、最初にのれんを出しました。海外でも、ちゃんとのれんを出し入れするのがさすがだなと思いました。次に、掃除をしておしぼりを作りました。おしぼりを作るときにも力が必要で、力を入れずに作った僕のおしぼりは形もバラバラでしたが、お店の方が作ったおしぼりとは全然形や大きさが違っていました。午後になるとお店が開いて、次々とお客さんが来て大変でした。料理を作って出すだけだと思っていたけど、やってみると大変で、楽な仕事なんてないんだなと感じました。
 体験活動場所:「Clover」
 クローバーで皿並べ、コップにお水を注ぐこと、コップ洗い、コップふき、食器ふきなどをしました。お盆は指先で支え、手のひらはたまごをのせるようにしてお盆にくっつけず、腕は90度にして持つなどを教わりました。水をのせた状態で歩く練習もしましたが、バランスがなかなか取れず、ガタガタしてしまいました。スタッフさんは倍以上の量を簡単そうに運んでいるのを見ると、本当にすごいと思いました。
 まずテーブルのセッティングを教わりました。セッティングには親指一関節分と指二本分などの細かい規則があって、とても驚きました。その後、配膳の練習をしました。お店が開いてお客さんが来るとレモン水とおしぼりをセットしたり、グラス洗いなどだんだんと仕事が増えて楽しかったです。この体験で、普段ではわからないことがわかったり、体験できてとても自分にプラスになったと実感しています。本当に良かったです。
 体験活動場所:「緑源沙龍」
 私は今回、「お客様へのおもてなし、サービス心」を学びました。「常にお客様の気持ちになって働くこと」と教えていただきました。そして、オーダーとお茶、コーヒーの入れ方を教わりました。お客様が来ている間は、ずっと立っていなければならなかったので、とても疲れました。
 片付けのタイミングの難しさやお皿の向きなど一つ一つに気を配ることなどがわかりました。それ以上に、お客様の気持ちを考えて行動する大切さを学ぶことができました。
 体験活動場所:「ソレイユ」
 まず制服に着替え、掃除をしました。次に、ケーキの箱詰めや接客の仕方を教わり、実際にケーキを箱に詰めたりしました。午後は厨房の中でクレープやチョコレートのプレートを作りました。その後は、ラッピングの仕方などを教わりました。ケーキやお菓子作りは簡単だと思っていましたが、とても危険なこともあるし、安全を第一に考えていると教わりました。今回の体験で、新たにケーキやお菓子作りへの興味が出てきました。
 開店準備で窓ふきやケーキ並べをさせていただきました。「テキパキやってくれたから早くできたよ」と言っていただいたので良かったです。ケーキをトングでつかむのはすごく難しくて、私はケーキの角を少しつぶしてしまいました。袋詰めなどもいろいろと工夫があって、さすがプロだなと感じました。ケーキ作りの時には、美味しく見せる工夫や意外に多い力仕事など、華やかに見える仕事にもたくさんの努力が隠れていることを学びました。とても勉強になった体験でした。
 体験活動場所:「山口銀行」
 僕は初めての職場体験でした。最初にいろいろな話を聞き、担保や融資などのわかりにくい言葉も、わかりやすく説明していただきました。次に、お金の数え方の縦読みや横読みの練習をしました。今回の銀行の中を見たとき、僕の想像とは大きく違っていました。僕はTVのように奥に金庫があると思っていましたが、実際は、重要な部屋の前に柵があったり、防弾ガラスで囲まれていたりしていて、本当はこれだけ厳重になっているんだなぁと思いました。
 体験活動場所:「すまいる青島」
 私は、7月号の日本人学校のページに載せる職場体験の記事の取材をさせていただきました。記事や写真は工夫をして、必要なことと事実を雑誌に載せます。例えば、写真を撮るときには、上からも下からも撮ったり、美容室なら鏡に映して撮るなど、とにかくたくさん写真を撮ります。また編集の際は、何度も試作して納得したページを印刷します。締め切り間近の空気と忙しさ、そして仕事への丁寧さを体験することができました。
 体験活動場所:「きゃりこ」
 今回、接客や道具の片付けなどたくさんのことを学びました。接客では飲み物を出したり、雑誌を出したりすることが主な仕事でした。接客には中国語や明るさも必要なので、とても緊張しました。道具の種類も多くて、名前を覚えるだけでも大変だなぁと思いました。最後に、マネキンを使って髪の毛を巻かせていただきました。思ったより難しかったです。たくさんの新しいことを学ぶことができました。
 体験活動場所:「ジャスコ」
 最初に五大用語の練習をしました。この練習で、姿勢の角度や、早礼、午礼、晩礼で毎回練習することなどを教わりました。次に、店内を案内してもらい、練習したあいさつも実際にしました。その後、棚の整理や試食品の案内、四六時中での接客などたくさんの体験をさせていただきました。忙しくて大変だったけど、精一杯がんばれたので良かったです。
 今回学んだことで一番大切だと思ったことは、「お客様への気持ちを一番大事にする」ことです。便利で快く買い物などができるように努力していることが、いろいろとわかりました。例えば、季節やイベントに合わせて品物の配置場所を広くしたり、量を多くしたり、品物の値段を何割引きかしたりすることです。他にも広告やチラシなどを作ったりすることです。今回学んだことをこれからにいかしたいとおもいます。
 体験活動場所:「ミニストップ」
 今回の体験は、正直とても疲れましたが、疲れの中にも楽しさがありました。それは、お客様と接し、喜んでもらえることです。いつもは僕たちが色々やってもらっているけど、今日は逆に、僕たちがそれをする番でした。販売五大用語や業務ルールなど、こんなにもしっかりとしないといけないことにビックリしました。今日は、いろいろなお客様と会えて楽しかったです。
 私の一番の感想は「疲れた」です。ほとんど立っていたので、足がとても痛いです。でも、とても楽しかったです。レジの補助、商品の廃棄、ファーストフードの試作などたくさん体験し、どれも大変でした。レジではお金が本物かチェックしたり、期限切れのパンを廃棄して、その金額をパソコンに入力しました。ファーストフードではチキンやソーセージをあげたりしました。今回の体験で、お客様に誠意を見せる、お客様が過ごしやすいお店を作るのがとても素晴らしいことだと感じました。
 体験活動場所:「ユニクロ」
 担当の方に質問をして、興味深いことがたくさんわかりました。例えば、流行の取り入れのためにニューヨークにある部署が、流行の情報を各会社に伝えたり、一年前には生地まで買い付けているそうです。 店内の掃除や服をたたむときに、スタッフの皆さんが仲が良く、チームワークが素晴らしいことに気づきました。私も将来こんなチームワークの良いところで働きたいと思いました。
 まず朝礼に参加しました。スケジュールの確認や身だしなみのチェックがありました。その後、店内の掃除と洋服の整頓をしました。掃除では、鏡磨き、モップがけ、ホコリはらいなどをしました。よーく見てみると、ホコリなどもあるので、やることはどんどん増えていきました。洋服の整頓では、サイズが見えやすいように服を重ねたり、普段ではしないようなたたみ方をしたりと苦戦してばかりでした。今回仕事の大変さや、礼儀などの大切さを学ぶことができました。
 体験活動場所:「MUJI」
 今日、たくさんのことを学びました。服のたたみ方、あいさつの仕方、商品を並べる順番など、一つ一つに意味があることを学びました。商品の配置や商品がシンプルであることの意味を知り、お客様に楽しんでもらうことを第一とした経営理念があるからこそ、どの国でも人気があるのだなと思いました。今回いろいろなことを教えてくださった担当の方々には、感謝の気持ちで一杯です。
 体験活動場所:「ANA(全日空)」
 今回、普段できないような貴重な体験ができました。担当の方が、丁寧に一から説明してくださり、本当の職員になったような気分でした。チェックインカウンター、滑走路、搭乗口、事務所だけでなく、特別に操縦席へも行かせていただきました。コックピットの座り心地は格別でした。この職場体験だけで、数え切れないほどの人たちにお世話になりました。
 今回の体験で、飛行機一便を飛ばすために、どれだけ多くの人々が動いているのか、そしてどれだけ安全に気を遣っているのか、ということを学びました。例えば、気象や気圧などに合わせて路線を決定したり、座席や荷物の位置などもバランスを考えたり、小さな障害物のために滑走路を閉鎖したりしているそうです。この他にも、本当にたくさんのことを学びました。とても貴重な体験ができて、良かったです。
 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。子ども達の充実した活動の様子が伝わったと思います。今回お世話になりました事業所の方々、本当にありがとうございました!
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ