オープンスクール

 今日はオープンスクールでした。これは、本校の保護者だけでなく、青島在住の日本人の方に、日本人学校の子供たちががんばっている姿を見ていただくために行われるものです。お休みの中来校して下さり、誠にありがとうございました。
 1時間目の国語では、「いちねんせいのうた」を一人ずつ動作化しながら音読した後に、ひらがなが沢山書かれている表を見て、縦・横・斜めに隠れている言葉を見つけました。2時間目の算数では、机の横の長さが「○○のいくつ分」に相当するのか、こぶしや下敷き、ブロック等を使って調べました。3時間目の生活科では、シャボン玉液を自分たちで作り、とばして遊びました。お家の方に来て頂き、子どもたちは緊張したようでしたが、とても嬉しかったようです。たくさんの方のご参観、ありがとうございました。
 2年生は、国語科、算数科、生活科を見ていただきました。国語科では、『大好きなもの 教えたい』の授業を行いました。自分が大好きなものを作文に書いて発表しました。児童達が大好きなものの対象は、水泳、鉄棒、読書、食べ物…と様々でした。自分の好きなもの、是非とも、これからも続けてください。好きな食べ物は研究を続けて下さい。「好きこそ物の上手なれ」、「継続は力なり」です。余談ですが、小2担任は、小学生の頃、一輪車が大好きで一生懸命、練習をしていました。まさか大人になって、タイ、パキスタン、中国で一輪車を教えることになるとは夢にも思いませんでした。本日は多数のご参観、ありがとうございました。
 3年生は、算数科、国語科、体育科の授業を参観していただきました。1校時の算数科では、10000より大きい数について数直線を用いて学習を進めました。数直線上に書かれた数に注意して、1目盛りがいくつになるかを読み取れるかが学習のポイントでした。2校時は、国語科で初めてのローマ字学習。パソコンを使って、お家の人に教えてもらいながら、ローマ字を読む練習をしました。3校時の体育は、4年生と一緒に外で短距離走、リレーに取り組みました。カーブを走るのは、直線を走るのとはまたちがいがありました。本日は、お足元の悪い中、多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
 4年生は、算数科、国語科、体育科を見ていただきました。算数科では、大きな数のまとめのプリント学習を通して、出来栄えの確認をしました。国語科では、夏休みに経験したことをまとめ、自分の考えを皆に伝える学習をしました。「ぜひ皆さんもやってみてください」の言葉にみんなうなずいていました。体育科では、運動会に向けて紅白を決めました。100mを走り、紅白に分けました。最後は試しのリレーをして盛り上がりました。ご参観ありがとうございました。
 5年生は、1校時に学級活動、2校時に国語、3校時に家庭科の授業を参観していただきました。学級活動では、運動会の赤組と白組に分かれ、それぞれのチームワークを試すテストを行いました。子供たちは、みんなそれぞれに役割があること、そして全員で協力することの重要性に気づくことができました。国語の授業では、同じ読みをする漢字を見つけ、文章(暗号)を解読しました。途中には、保護者の方々からアドバイスもらう場面もあり、和気あいあいとした授業になりました。家庭科では、6年生と一緒にミシンを使った裁縫の授業を行いました。どの授業でも子供たちの普段通りの様子を見ていただけたのではないかと思います。ご参観いただいた全ての皆様、本日はありがとうございました。
 6年生は、算数・社会・家庭科の授業を見ていただきました。1校時の算数では、比の利用について考えました。等しい比を求めるために、中学校で習う内容の比例式の考え方を使いました。内項の積と外項の積が等しくなることに気づいた児童たちは、「おぉ〜!」と驚いた様子でした。このような発見の喜びと、なぜそうなるのかをじっくり考えることを大切にした授業をこれからも続けていきたいと思います。
 中1は、国語、理科、数学の授業を参観していただきました。1校時の国語では、「大人になれなかった弟たちに.・・・」の母の表情について自分の考えをまとめました。戦時下を生きた家族の物語ですが、平成生まれの生徒たちは、家族の普遍性を見出す発言で作品の本質に迫ろうとしていました。「僕はあんなに美しい顔を見たことはありません。」に込められた母を見つめる僕の心情を考えながら、今ある当たり前の家庭生活を見つめ直すきっかけにもしてほしいと願っています。
 中2は、1校時に英語、2校時に国語、3校時に社会の授業を参観していただきました。1校時の英語では、have to-の学習をしました。スライドを使って基本文を導入した後、生徒たちも絵を参考に口頭練習をしました。その後、練習問題を解き、自分たちが「しなければならないこと」「する必要がないこと」を英文にし、発表しました。I have to cheer the Carp tonight. I don't have to get up early tomorrow.など生徒それぞれの思いが込められた英作文が完成していました。ご参観いただきありがとうございました。
 中3は、社会、英語、国語の授業を公開しました。社会では、公民の授業を行いました。「基本的人権と個人の尊重」をテーマに、日本国憲法の柱の一つである基本的人権を尊重するということは、どのようなことなのかを考えました。本校にもエレベーターやスロープが設置されているのは、体が不自由な人などが安全に過ごすことができるためであり、個人の尊重や法の下の平等に関係していることにことに気づきました。また、世界には児童労働などの現実があり、子どもの権利を保障していくこともなお一層大切だということに気づいていました。参観していただいた皆さん、ありがとうございました。
 3時間のオープンスクールの後、中学部の入学説明会が行われました。学習のこと、生活のこと、部活動のことなど、良い環境の中で特色ある教育内容で、生徒たちが充実した中学校生活を送っていることを説明させていただきました。
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ