書き初め会

 1年生は、教科書の題材で「お正月のできごと」を鉛筆で、「ふじ山」をフェルトペンで書きました。1枚目を練習した後、お手本と見比べて、文字のバランスを整えて書くときれいになることに気づきました。それを踏まえて、一画一画に気持ちを込めて、本番に向かいます。どの子も書き終えた後は、清書の方が上手に書けて満足した様子でした。一筆入魂!これからも字を丁寧に書こうと目標をもった1年生です。
 2年生は、11月頃から書き初め会に向けて何度も練習してきた文章を書写しました。心をしずめるために30秒の黙祷の後、「足はペッタン 背中はピン おなかと背中にグーひとつ 紙を押さえて さあ書こう」とみんなで唱えた後で臨みました。繰り返し練習した後に書きあげた字は、上達の証です。職員室前に掲示してありますので、ご来校の際はご覧ください。     
 3年生は、初めての書き初めでした。「美しい心」を12月から練習してきました。今日は清書用紙5枚と限られた枚数でしたが、集中して真剣に書きあげました。初めてとは思えない筆さばきで、手を真っ黒にして?書いている姿は、今年の決意の姿に見えました。みんなの力作は、1階廊下に掲示してあります。ぜひご覧ください。
 4年生は、「流れる星」を書きました。漢字と平仮名のバランスや「とめ、はね、はらい」に注意しながら練習してきました。冬休みの練習の成果もあり、2学期の終わりに書いたものより、力強く、そして丁寧に書かれていました。良い作品になるよう全員が集中して、この書初め会に取り組むことができ、自分たちの上達を感じることができたようです。
 5年生は、教科書から「進む勇気」と書きました。点画のつながりや文字のバランスなど、1学期から習字の時間に学習してきたことを生かした書き初めとなりました。冬休みの宿題では、画仙紙で20枚も練習してきたという児童もいて、みんな練習の成果を十分に発揮した書き初め会となりました。
 6年生は、「新たな決意」を書きました。書初めの由来や意義などを放送で聞いたあと、今年度書写で習った筆の運び、文字の整え方などを意識して、1枚ごとに上手に書けるようにと気持ちを込めて書きました。「新たな決意」を書き終えた後、さらに今年の決意を漢字一文字で書き表しました。書初めの「上達しますように」という向上心を大事にして、卒業までの締めくくりの期間、中学校生活という新しいステージに向けて、今年一年がんばっていきましょう。
 中学部は、3学年合同で行いました。1年生は「天地清新」、2年生は「功を奏する」、3年生は「新年に誓う」を書きました。中学部では行書に取り組んでいます。学年が上がるにつれ、その難易度は上がります。筆脈や省略、平仮名とのバランスなど、それぞれの課題の特徴に気を付けながら、書きあげました。静けさの中で、よい緊張感をもって、一筆一筆に心を込めました。行書の優美さや軽やかさを感じとっていただけたら幸いです。
 子供たちが書いた作品は、本校1階入ってすぐの廊下に掲示してあります。2月16日(土)の授業参観、懇談会までが掲示期間となりますので、ぜひ、ご覧ください。
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ