PTA主催 日本人学校 秋祭り

 6月の国際会議休みによって、今年度は毎年行われていた「夏祭り」が「秋祭り」として催されることになり、本日記念すべき初めての「秋祭り」が行われました。装いもあらたに、秋にちなんだ「パんたお」を全員が書いてくれました。描いた「パんたお」の絵を持った児童生徒のスライド写真がステージ上で流れる中、PTA会長の掛け声とともに開会式が行われました。児童生徒たちは嬉しそうな顔でそれぞれのブースに向かいだしました。
 スーパーボールすくいでは、大きな水槽の中に浮かぶスーパーボールを、金魚すくいのポイで何個すくうことができるかチャレンジしました。高学年は利き腕と反対の手ですくうというルールと、40秒という制限時間に悪戦苦闘しながらも、中には10個以上のボールを取っている子もいました。ほとんどの子が2回チャレンジし、「3回目もやりたかったな…」という声が聞こえるほどの大賑わいでした。保護者の皆さま、本日は本当にありがとうございました。
 水槽に沈められた3つの大きさの違うコップに1円玉を中心とした軽い重さのコインを入れようとするゲームの「コイン落とし」。そのまま落とせば入りそうに見えますが、水の中で複雑な動きをして軌道が反れてしまいます。3枚すべて入れられる子どもや1枚も入らなかった子どもや様々でしたが、2回目・3回目ができるようになるとあっという間にコツをつかんで景品をゲットしていました。保護者のみなさま、本日は楽しい時間をありがとうございました。
 ストラックアウトでは、大きな穴を狙って確実に景品をねらう子や小さな穴にチャレンジする子など、子どもによって楽しみ方が違いました。列に並んで見ている子たちからは、たくさんの声援や歓声が上がり、大変盛り上がりました。3球に込めた思いが届いた子も届かなかった子も「もう一回やりたい!」と再度挑戦して楽しんでいました。受付、ボール拾い、景品交換と手際よくゲームを進めてくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
 ペットボトルのピンめがけて輪っかを投げる「飲み物輪投げ」。輪投げのチャンスは3回で、学年に応じて、輪っかの大きさやペットボトルまでの距離が違いました。近くの1点のペットボトルをねらう子、奥の高得点のペットボトルをねらう子など、様々でしたが、みんな夢中で輪投げに挑戦しました。保護者の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
 「ボールはどこだ」は、コップの中に色のついたボールを隠してシャッフルするゲームです。難易度は4段階あり、学年ごとにコップとボール、そしてシャッフルする回数が異なります。低学年はつ3のコップに2個のボール、中学年は4つのコップに3個のボール、高学年は5つのコップに3個のボール、そして中学部は4つのコップに4個のボールを隠すというという難易度の高さでしたが、子どもたちは集中してコップの動きを見つめ、見事に色を当てていました。2回目の挑戦をする子どもたちも多く、大盛り上がりでした。保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
 それぞれの出店を回った後は、事前に作成していた紙飛行機飛ばし大会の時間です。小学部1・2年生、3・4年生、5・6年生、中学部+学校理事の方々の4部門で飛んだ上位3名が決勝戦に上がります。どの子もやる気満々の表情です。決勝戦では、それぞれの部門でハンデがついていましたが、遠く離れているにもかかわらず中学部の中から優勝者が出ました。第2位、第3位は小学部5年生となりました。
 紙飛行機の催しが終わった後は、紙飛行機の上位3名の表彰式が行われました。その後、ご来賓の理事の方からサプライズで全員が描いたパんたおの中から特別賞が送られました。受賞した児童生徒には青島日本人学校特製バッジが送られました。最後にはみんなで笑顔で記念写真を撮り、秋祭りが終了となりました。PTAならびに多くのボランティアの方々、本日は子どもたちに貴重な時間を提供していただき、ありがとうございました。
トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 JSQアルバム 通学バス 転入学 トップページへ 学校概要 校長室 職員室 行事予定 通学バス 転入学 トップページへ メールでのお問い合わせ トップページへ トップページへ トップページへ