月刊青島--青島日本人会生活文化会発行
目次

青島日本人学校          

クラブ見学(小学部3年生)

12月3日(火)に小学部3年生は、来年度から始まるクラブ活動に向けてクラブ見学を行いました。本校の小学部には特別活動の授業として、運動クラブと文化クラブの2つのクラブがあり、どちらかを選択して活動します。運動クラブでは、高学年を中心に、学期の初めに計画を立てて、みんなでできるスポーツを楽しみます。見学では、ボールゲーム「Tボール」に3年生も混ぜてもらいバッティングをしました。気温が低く寒い日でしたが、体を動かして子どもたちはぽかぽかになりました。文化クラブでは、工作や調理実習、PCを操作したカレンダー作りなど、つくることを中心とした活動を行います。3年生は、文化クラブの子どもたちからクラブの説明を聞いた後、カレンダー作りを見学しました。自分の気に入った画像を組み合わせて、オリジナルのカレンダーを作成している上級生の姿に、3年生の子どもたちも興味津々でした。そして、完成したオリジナルカレンダーをプレゼントしてもらいました。

どちらのクラブでも、上級生が下級生に優しく教えるなど、異学年の楽しい活動の様子があり、3年生の子どもたちは来年から始まるクラブ活動が今から楽しみになったようです。

 

 

 

 

和太鼓演奏会(小学部4・5年生)

12月18日(水)4・5年生による和太鼓演奏会がありました。6年生から5年生へ「御神火太鼓~乱れ打ち~」を、5年生から4年生へ「御神火太鼓~揃い打ち~」を引き継ぎ、音楽の時間や休み時間を利用して、毎日練習に励みました。4年生は息の合ったダイナミックな演奏を、5年生は2つの太鼓で変則的なリズムに合わせた演奏を披露しました。保護者の皆様の応援もあり、本番は心をひとつにして堂々と発表することができました。和太鼓は青島日本人学校で代々引き継がれる伝統の一つです。全校児童生徒に見守られる中、今年も新たな世代に引き継がれました。

 

 

 ※ 児童・生徒数……小学部63名、中学部16名、合計79名(2020年1月7日現在)

              学校概要    

学校名

青島日本人学校

開校期日

平成16年(2004年)4月1日

運営主体

青島日本人学校運営理事会

学校形態

全日制日本人学校
小学部 各学年1学級 計6クラス 中学部  各学年1学級 計3クラス

所在地
入学・転入学の問い合わせ先

〒266034
青島市市北区同安路56号
電話:0532-8569-8260
FAX:0532-8569-6163
E-mail:qingdaojs@qingdaojs.org
URL:http://www.qingdaojs.org

入学金・授業料

入学金15,000元 授業料(月額)5,000元

青島日本人学校では,小学部・中学部ともに,随時転入学を受け入れております。「学校の様子を見学したい」,「こんなことを聞いてみたい」等のご要望に対しても,常時電話やメールで対応いたしますので,お気軽にご連絡ください。

 


 
<< トップへ戻る