| ちんたお文庫だより 2021年春号 |  | 
  |  |  | 
  |  |  | 
  | 日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。  春は出会いと別れの季節でもあります。喜びや期待、寂しさや悲しみなどいろいろな気持ちを胸に抱きつつ、新年度を迎えられることと思います。花のつぼみが膨らみ春色の深まりが感じられる今日このごろ、暖かな日差しの中で読書を楽しんでみてはいかがでしょうか?  |  | 
|
  |   |  | 
  |   新規登録本 |  | 
  | 
      
        | タイトル | 作者 |  
        | のぼうの城 | 和田 竜 |  
        | 子どもにウケるたのしい雑学(文庫) | 坪内 忠太 |  
        | 探偵はバーにいる | 東 直己 |  |  | 
  |   ★夏のおすすめ絵本・児童書  |  | 
  | 
    
      | タイトル | 作者 |  
      |  
 | 「ルラルさんのにわ」   ルラルさんは、芝生の庭が自慢です。毎日手入れをしている自分だけの庭。ねこでも犬でもトカゲでも、庭に入ろうとすれば、得意のパチンコで追い払います。(!?)いとうひろし 作
 ある朝、庭に大きな丸太が転がっていました。近づいたルラルさんはびっくり。丸太だと思ったのは大きなワニだったのです。噛み付かれたら大変です。様子を見ていると、ワニはルラルさんを手招きして・・・。
 芝生の庭って気持ちいい。寝転がるともっと気持ちいい。肌をチクチク刺す感覚、芝生のにおいや温度。誰かと一緒だったら、もう最高!ルラルさんにそれを教えてくれたのは、動物たちでした。庭で寝そべるシーンの気持ちの良さそうなこと!動物たちもルラルさんも、うっとりといい寝姿で、見ているだけでほっと心が緩んでいくようです。
 |  
      |  
 | 「くろくんとふしぎなともだち」  クレヨンの箱を抜け出して散歩にでかけたくれよんのくろくんは、バスのおもちゃに出会います。くろくんはうれしくなって、バスに走ってみてくれないかと声をかけます。「道路がないと走れないよ。」とバスが言うと、くろくんは大きな画用紙を持ってきて、ビューッと頭を走らせて道路を作ります。ぶるるん、ぶるるん。バスは道路の上を元気よく走りました。なかやみわ 作・絵
 次の日、くろくんがバスのところへ行ってみると、船のおもちゃがいました。くろくんは画用紙にビューッと波を書き、船はザザザーッと勢いよくその上を走りました。ある日、他のくれよんたちは、くろくんのあたまがへこんでいるのに気付き、みんなでくろくんの友達に会いに行きます。
 そこにいたのは新幹線。走ってみて、というくれよんたちに新幹線は、「あぶないから だめ!だめ! おいらはね、おどろくほどはやいスピードではしるんだからさ!」
 それでも新幹線が走るのを見てみたいくれよんたちは・・・。
 |  |  | 
  |  |  | 
  | ★ちんたお文庫からのお知らせ ちんたお文庫では、寄贈本・DVDを随時受け付けています。ご自宅に眠っている本・DVDがありましたら、1冊からでも構いませんのでお持ちください。(なお、コピー品、海賊版は違法となるため、貸し出しはできません。よってお受け取りできかねますので、ご了承ください。)
 また、ちんたお文庫の書籍の整理・年に2回の大掃除等の活動にご協力いただけるボランティアメンバーも随時募集しています。登録していただける方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
 qingdaobunko@yahoo.co.jp
 <ちんたお文庫 住所> 青島市市北区同安路56号 日本人学校施設内
 <通常開館日> 毎週 土・日13:00~17:00 ※現在は休館しています。
 |  | 
  |  |  | 
  | 作成:ちんたお文庫役員  德永 絹代 中山 いずみ |  | 
  | ちんたお文庫(2月来館者調査票) |  | 
  | 2月度は、新型コロナウィルスの影響で開館していません。 |  | 
  | 
 
        
          |  | ( 金 ) | ( 土 ) |  
          |  | 男性 | 女性 | 子供 | 合計 | 男性 | 女性 | 子供 | 合計 |  
          | 10:00~ |  |  |  |  |  |  |  | 0 |  
          | 11:00~ |  |  |  |  |  |  |  | 0 |  
          | 13:00~ |  |  |  | 0 |  |  |  | 0 |  
          | 14:00~ |  |  |  | 0 |  |  |  | 0 |  
          | 15:00~ |  |  |  | 0 |  |  |  | 0 |  
          | 16:00~ |  |  |  | 0 |  |  |  | 0 |  
          | 合 計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
 
        
          |  | ( 日 ) | 合  計 |  
          |  | 男性 | 女性 | 子供 | 合計 | 男性 | 女性 | 子供 | 合計 |  
          | 10:00~ |  |  |  | 0 |  |  |  | 0 |  
          | 11:00~ |  |  |  | 0 |  |  |  | 0 |  
          | 13:00~ |  |  |  | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
          | 14:00~ |  |  |  | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
          | 15:00~ |  |  |  | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
          | 16:00~ |  |  |  | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
          | 合 計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 
  | <2月> 新規会員   0人 / 新規登録本  0冊 / 寄贈本   0冊 |  | 
  |   |  |