月刊青島--青島日本人会生活文化会発行
目次

公認同好会だより
 

~~~テニス同好会(5月号)~~~

皆さん、こんにちは。
今月は、中国は労働節で旅行に行く方も多いですね。一方、労働節中もずっとテニスをしてた人がいるとか、
テニスが好きですね(^^♪
今月は、4月に行った今年初めてのテニス同好会の紅白戦を紹介しますね。
同好会では、4月に幹部交代があり一気に若返りました。今回は新旧幹部対決となりましたが、結果は!?

1.2021年第1回紅白戦
同好会を2つに分けての紅白戦!
今回は、勢いのある若手新幹部組vs技術に勝る旧幹部でチーム分け(^^)/
さて勝利の女神はどちらのチームに届くのか!

2.紅白戦 成績発表
結果発表~!!
10勝vs3勝とチーム「赤チーム(旧幹部)」の勝利!
終始、チーム「赤」が先行し、圧勝しました~♪♪
今回は参加人数総計=27名の皆さま本当にお疲れさまでした。
また参加したかったですが、都合がつかずに今回は参加出来なかった方も
暖かい応援メッセージを頂き、本当にありがとうございます。
皆さんの協力のもと、イベントは大成功でした!
次回のイベントも盛り上げていきましょう~♪

3.慰労会
紅白戦終了後、八坂さんに移動して、慰労会をしました~
こちらでも、チームに分かれて祝勝会と、反省会!ある意味、”紅白戦”より大盛り上がり~!

テニス同好会 メンバー募集中
テニスにご興味のある方、テニスを体験したいと思っている方がいましたら、ぜひぜひ体験入部だけでもどうぞ(^^)
テニス同好会のメンバー全員で心よりお待ちしていますよ~
テニス同好会のメンバーは、運動不足解消、テニススキルアップ、仲間との交流など、
目的はさまざまですが、老若男女問わず、テニス好きが集う同好会です。
運動不足解消に、技術追求に、手軽にテニスを初めて見ませんか~♪
活動はレッスン形式の練習やレベル別でのゲームを織り交ぜています。
初心者で、体力に自信のない方も安心です。
「是非チンタオでテニスをやりたい!」という方がおられましたら
お気軽に連絡ください。さあ一緒に思いっきり汗を流して、心も体もリフレッシュしましょう!

【活動時間】  毎週日曜日 9:30~12:30
【活動場所】  東海路銀都花園テニスコート
【連 絡 先】  185-6161-3170(工藤)
※日曜日以外にも以下の日程でテニスを開催しています。お気軽に連絡を下さいね♪
       ・毎週水曜日=19:30~21:00
       ・毎週土曜日=09:30~12:30

 

~~~ソフトボール同好会(5月号)~~~

1.4月の活動状況
3月より青島東洋カープと中国ドラゴンズにわかれてリーグ戦が始まりました。去年よりも新加入の方も増え、毎週日曜朝8時から熱戦展開中。 今年はホームグランドの青島科技大学が使用できない為、中山公園サッカー場でおこなっておりますが、海が近いこともあり4月上旬某日には濃霧でキャッチボールすらできないこともありました。

また、去年活動制限された鬱憤を晴らすがごとく、例年夏におこなっているビールかけを気温13℃のまだまだ肌寒い中でおこない大いに盛り上がりました。 今回前半戦優勝決定の際の夏には更にグレードアップしたビールかけをおこなう予定です。

2.同好会員の参加者募集
シーズン(3~11月)の毎週日曜日に開催しています。
21年度はホームグランドの青島科技大学から中山公園サッカー場へ変更し、毎週試合おこなっております。その他、ゴルフコンペ、バドミントン、他拠点交流戦、飲み会などイベント盛だくさん! 
老若男女・経験の有無は一切問わず、ご夫婦やご家族で参加していただける同好会です。ご興味のある方は、お気軽に下記までご連絡ください。皆様のご参加をお待ちしております。

【活動時間】 3~11月 毎週日曜日8:00~10:00
【活動場所】 中山公園 サッカー場
【会  費】 月額100元
【連 絡 先】 荒蒔 18560685773  新林 18501720351
【E- mail】 qdsb1998@yahoo.co.jp

 

~~~卓球同好会(5月号)~~~

昨年はコロナウィルスのために中止となってしまった中国日系卓球クラブの合宿が本年は蘇州で行われました。弱小チームの当青島クラブからも4名が参加し、各地の強豪の皆様と練習試合をさせていただきました。左はそのときの集合写真ですが、結構な人数が集まることができました。来年は南の広州かシンセンで開催するとのことですが、さらに規模の大きな合宿になればと願っております。実は9年前に青島でもこの合宿を主催したことがあります。試合運営は北京や上海のクラブの人が中心になって仕切ってくださいました。また青島クラブが中心となって合宿を運営できればとてもうれしいですね(難しいですが)。

ところで、5月の労働節の5連休もうち3日は練習いたしました。各地のような猛者にはなれませんが、私たちは楽しくゆっくりと、それでも少しずつ技術をあげて行っていると自負しております。

練習場所は、土曜日は東部市立病院横の「汇利花园」にある卓恒卓球機構で、 また日曜日は クラウンプラザホテル南側の凱悦中心地下1階の「良友ピンポン 倶楽部」(VIPルームはここにあります)です。予備のラケットを準備しておりますので、まずはラケットのご準備は不要です。 ゴム底 の靴だけ用意して下記までご連絡ください。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪【連絡先】♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
■電話番号:187-6626-1071(占部うらべ)
■ メールアドレス:pingpongqd@yahoo.co.jp
■ 活動時間・場所:土曜日16:00-18:30 @卓恒卓球機構日曜日15:30-18:00 @良友ピンポン倶楽部(時間が変わることがありますので、来られる際には事前のご連絡をお願いします)※ 場所が分からないときはどうぞお気軽にお電話下さいね♪

 


 
<< トップへ戻る