皆さまはじめまして。稲山さんよりバトンを受け、本コラム5月号の担当をさせて頂く事となりました市南区在住の宮田と申します。正直私自身青島に来てから数度しかラウンドを回れておらず、完全な初心者プレイヤーの私ですが、、簡単な私のゴルフキャリアについてご紹介しようと思います!
私が初めてラウンドを回ったのは、社会人1年目の2015年でした。それまではゴルフとは全く無縁でしたが、当時住んでいた富山県で会社の先輩に「絶対面白いから」と半ば強引に連れて行って頂きました。実際にプレーして見ると、元々野球部で4番バッターだった事もあり、初ランドで300yardをかっ飛ばし、スコアも125と初心者にしてはそこそこ?で、
それ以降三日に一回のペースで近くの打ちっ放し場に通う様になりましたが、如何せんアイアン・パターが絶望的で、2回、3回目のラウンドのスコアは130、140超えと全くスコアが伸びず、早々に引退宣言を行いました(泣)
その後、異動先(大阪)の部署のメンバーがゴルフ狂だったことも有り、再度クラブを握り、
淀川河川敷のショートコースで練習に励み、三田のゴルフ場でベストスコアの110を記録する事が出来ました。スコアも右肩上がりに良くなってきたことも有り、クラブもテーラーメイドに新調(中古ですが、)しました。ただ、当時付き合っていた彼女が野球好きという事もあり、そこからゴルフクラブをバットに握り替え、再びゴルフから離れる事となりました。
その後、2018年4月に中国赴任が決まり、最初の赴任地となった北京では二カ月に一度程のペースでラウンドを回るも、スコア120台前後がお決まりのスコアとなり、青島に来てもスコアは改善せず今に至ります。
下記写真は初めて青島でラウンドを回った青島国際ゴルフクラブですが、この時もスコアは130で、ボールを10球以上失いました。。。

ただ今回の投稿を機に再度アンダー100を目指して練習に励もうと思い、先日淘宝でパターマットを購入致しました。今後、積極的にゴルフにも取り組んでいこうと思うので、もし一緒にラウンドを回らせて貰った際には是非色々と教えて下さい!
来月号は同じく初心者プレイヤー仲間の岩切氏へバトンをお渡し致します。
|