月刊青島--青島日本人会生活文化会発行
目次

青島日本人学校          

 

運動会

 9月11日(土)にはさわやかな秋晴れの下、運動会が行われました。一人一人がトラックを走る徒競走のほか、玉入れや大だる運び、デカパン的レース、ショート綱引きなど、各学年の団体種目に取り組み、得点を競いました。表演種目である民舞日本一周や青島体操もリズムに合わせ、一生懸命練習した成果を出し切りました。そして最後は大盛り上がりの全校リレーです。抜きつ抜かれつ最後まで目の離せないレースとなりました。応援合戦やエール交換、各係の仕事にも責任をもって取り組みました。今年は無観客での開催となりましたが、画面の向こうで応援しているお家の方々に届けとばかりに、一人一人が主役となって全力でがんばる素敵な運動会となりました。

社会科見学(小5)

9月28日に小学部5年生は、社会科見学として2つの工場へ行ってきました。午前中には、青島月星鞋業有限公司へ、午後は新日清制紛食品(青島)有限公司を見学しました。青島月星鞋業では、靴の製造工程を間近に見せていただき、靴ができるまでにたくさんの人々が関わっていることを知りました。また、新日清制紛食品では業務用プレミックス(調整粉)の製造の様子を見せていただいたり、実際にプレミックスを使い、パンや天ぷらなどの調理研修を行わせていただいたりしました。実際に見たり、作ったりすることで学校の教室だけでは得られない体験をすることができました。青島月星鞋業と新日清制紛食品の皆様には、大変お世話になりました。

 

 

 

 

社会科見学(小3・4)

社会科「店ではたらく人びと」の学習では、「スーパーマーケットの人気のひみつを探ろう」ということで青島イオンへ見学に行ってきました。見学では、品物の種類、品物の配置や売り方など、商品を売る工夫をたくさん発見することができました。「季節のものが目立つところに置かれているね」「お客さんが手に取りやすいように並べてあるね」「おいしそうなお惣菜がいっぱいあるね」など、売る工夫をたくさん見つけることができました。子供たちの質問にお店の方が丁寧に答えてくださり、大変有意義な時間となりました。青島イオン合肥路店および関係の皆様には、大変お世話になりました。

 

 

 ※ 児童・生徒数……小学部44名、中学部18名、合計62名(2021年9月30日現在)

              学校概要    

学校名

青島日本人学校

開校期日

平成16年(2004年)4月1日

運営主体

青島日本人学校運営理事会

学校形態

全日制日本人学校
小学部 各学年1学級 計6クラス 中学部  各学年1学級 計3クラス

所在地
入学・転入学の問い合わせ先

〒266034
青島市市北区同安路56号
電話:0532-8569-8260
FAX:0532-8569-6163
E-mail:qingdaojs@qingdaojs.org
URL:http://www.qingdaojs.org

入学金・授業料

入学金15,000元 授業料(月額)5,000元

青島日本人学校では,小学部・中学部ともに,随時転入学を受け入れております。「学校の様子を見学したい」,「こんなことを聞いてみたい」等のご要望に対しても,常時電話やメールで対応いたしますので,お気軽にご連絡ください。

 


 
<< トップへ戻る