PTA行事「中国文化鑑賞」 (7/1)
PTA行事「中国文化鑑賞」を行いました。
今年は中国で長い伝統を持つ曲芸、雑技を現代風にアレンジしたバルーン芸、バランス芸、アクロバット芸などのパフォーマンスを鑑賞しました。
様々なパフォーマンスを初めて見る児童・生徒も多く、驚いたり笑ったりしながら楽しく鑑賞し、とても貴重な経験ができました。
お忙しい中、すばらしい機会を御用意いただきましたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
七夕集会 7/15(火)
全校児童・生徒で七夕集会をしました。
この日のために、本部役員は縦割り班のみんなに七夕の由来を説明するスライドを作成したり、飾りつけを考えたりと、準備を頑張ってきました。低学年のために分かりやすい言葉を選んだり、楽しく参加できるよう工夫したりしながら声をかけていました。本部役員以外のみんなも願い事を書いた短冊や、飾りを作るなど、自分のできることを考え積極的に行動していました。
協力し合って笹を飾り、お互いの願いを大事にしながら季節の行事を楽しんでいました。
小学部3年生 社会科見学 7/18(金)
小学部3年生は社会の学習で日世(青岛)电机有限公司の工場を見学しました。
初めに会議室でソフトクリームの作り方やフリーザーの仕組みについて説明を聞きました。続いてフリーザーを製造している工場に行き、板金の工程を見たり、実際にレーザーで刻印する体験をしたりしました。質問タイムの後は、塩キャラメル味・キャラメルプリン味の2種類のソフトクリームを試食させていただきました。みんな満面の笑顔でソフトクリームを頬張っていました。
お忙しい中、学習に御協力いただいた日世(青岛)电机有限公司の皆様、本当にありがとうございました。
1学期終業式 7/23(水)
1学期の終業式を行いました。
校長先生の話を聞き、1学期の出来事を振り返りながら成長について考えました。「夏休みの間、学校以外の場所で沢山の本物に触れ、いつもと違う人たちとの関わりを通して、自分を成長させる機会にしてください。」とのメッセージがありました。
また、終業式後、退学児童からの挨拶がありました。大切な仲間との別れは寂しいですが、新しい学校でも活躍してほしいと思います。またどこかで会えることを楽しみにしています。 |