| ホーム >  青島生活情報 > 医療機関 | 
|  | 
| *-* 医療機関  *-* | 
|  | 
  | 
    
      |   中国では、医学を西洋医学「西医(シーイー)」と中国医学「中医(チョンイー)」に分け、区別して呼んでいる。この2つの呼称はごく一般的に用いられる。    例えば、中国で病院にかかる時、「西医」専門病院と、「中医」専門病院がある。処方される薬も、それぞれ「西葯(シーヤオ)」、「中葯(チョンヤオ)」と呼ばれる。(「葯(ヤオ)」は薬のこと。日本人がよく漢方薬と言っているのは、「中葯」のことである。)    また、最近の大きな病院は、「西医」と「中医」を合わせた「中西医」と呼ばれるものもあります。ここでは、処方される薬も2種類。1つの病院に2つの薬局窓口がある。  
 |  | 
  |  | 
  | *-* 医院のかかり方 *-* | 
  |  | 
  | 
    
      |   中国で病院にかかるといっても、日本と大きな違いはないが、受付時に登録料の支払いをしたり、検査料や診察料の支払方法に、システムの違いが見られます。病院によって多少の違いはありますが、一般的な病院での手続きの流れを紹介します。なお、日本語はまず通じないので、通訳又は医療サービス会社の人に付き添ってもらったほうがよいでしょう。
 @受付をする
 病院に入ると「掛号(クァハオ)」と書かれた窓口があるので、そこで受付をする。その際、登録料を支払う。大きな病院の外国人専用窓口がある場合は、100元前後かかる。初診の時は、パスポートを持参すること。
 
 A指示された診察室へ行く
 受付時に、症状を伝えると、どの科で診てもらうのかを指示されるので、その科の窓口に行く。
 
 B診察を受ける
 中国語で診察室は「診室(チェンシー)」。診察室には通訳の人又は医療サービス会社の人に付き添ってもらうとよい。必要に応じ、レントゲンやその他検査を受ける時は、それぞれの窓口に行って、先に検査料を支払ってから受ける。診察・治療を受けたら、医師の診察が終わると、投薬データが薬局に送信される。
 
 C会計
 薬局に病院カードを持って、まずは支払いに行き、薬代を支払う。
 
 D薬局へ行く
 薬代を支払ったあと、病院内の薬局で病院カードを提示して、薬をもらう。この時、大きな病院は「葯局」が、「西葯」「中葯」とに窓口が分かれているところもある。
 
 |  | 
  |  | 
  | *-* 主な医療機関成案内 *-* | 
  |  | 
  | 
    
      | 【総合病院】青島には、比較的規模の大きな総合病院がいくつかある。現在は、「外国人専用受付窓口」を設けている病院もある。市立医院東院区、青島大学付属病院などがその例である。これらの病院は建物が比較的新しい。青島に駐在する日本人の多くが、これらの病院を利用している。
 
 |  | 
  |  | 
| 
  
    | 病院名 | 住所・電話番号 | 診療時間  |   |  
    | 市立医院東院区 | 東海中路5号B号楼2階 TEL:0532?82716868
 | 8:30-17:00 要予約 (救急は24時間)
 | 国際医療部があり、また日本語対応の医療サービス会社のスタッフが常駐しているため、青島駐在の日本人が最もよく利用している。イオンに近い。 |  
    | 市立医院本部 | 膠州路1号 TEL:0532?82716767
 |  | 歴史は古く、以前は俗称、「山大医院」と呼ばれていた。市内にいくつかある青島大学付属医院の統括的病院。 |  
    | 市立医院西院区 | 朝城路2号甲 TEL:0532?87072610
 |  |  |  
    | 青島大学付属医院 市南区院区
 | 江蘇路16号 TEL:8291-1847
 | 8:30-17:00    要予約 (救急は24時間)
 |  |  
    | 青島大学付属医院 ?山院区
 | 海  路59号 TEL:0532-82913225
 |  |  |  
    | 青島大学付属医院 西海岸院区
 | 五台山路1677号 TEL:0532-82918181
 |  |  |  
    | 青島大学付属医院 市北院区
 | 嘉興路7号 0532-82912729
 |  |  |  
    | 海軍青島971医院 南院区
 |  江路22号 TEL:0532-51870114
 | 8:00-12:00 13:30-17:00
 | 山東路と  江路の交差点にある。設備が整っており、日本人の利用もある。 |  
 | 
  | 
    
      | 【専門医院/個人病院】複数の科がそろっている総合病院に対して、専門医院や個人病院がある。この中では最近、「歯科医院」の急増が目立っている。「頤和国際」にある「精而雅歯科」には、日本の大阪の大学で学んだ中国人医師がおり、日本語で治療を受けることができる。
 
 |  | 
  | 
    
      | 病院名 | 住所・電話番号 | 診療時間  |   |  
      | 眼科医院 | 燕儿島路5号 TEL:8587−6483
 | 8:00−12:00 13:30−17:30
 | 正式名称は「山東省医学科学院眼科医院」。クラウンプラザに近い。 |  
      | 精而雅歯科 | 香港中路10号 頤和国際A座12A階06室
 TEL:13675323935
 | 9:00-17:00 (要予約)
 | 日本語可。日本で学んだ中国人医師が院長、日本語で治療が受けられる。 |  
      | 青島瑞泰口腔 五四広場店
 | 香港中路8号乙 中鉄-青島中心広場L4-004自
 TEL:88792999
 |  | 日本語はできないが、とてもやさしい先生があまり痛くない治療としてくれるとの評判あり。 |  
      | 華杰歯科 | 澳門路86号百麗広場西区112 TEL:8576-0116
 | 10:00−18:00 (要予約)
 | 英語可。技術、応対ともによいと評判。 |  
      | 湛山クリニック | 東海一路25号 湛山花園ホテル構内医療センターC棟
 TEL:18363930485
 |  | 24時間日本語対応 |  
      | 中錦聯国際医療医院 | 市南区台湾路1号 18363930485
 | 8:00−17:00 | 日本人の消化器内科の医師がおり、日本基準の検査、治療が受けられる。 |  
      | 聖路加国際クリニック | 市南区香港中路93号 麗晶御筑1階
 TEL:15762296621
 | 8:30−17:30(緊急は24時間対応)
 | 24時間日本語対応 無料送迎サービスあり
 海外旅行保険のキャッシュレスサービス可
 |  
 | 
  | 
    
      | ★医療コンサルタントの紹介日本人駐在員とご家族及び留学生や出張者の方が、病気やケガの際に、24時間安心して現地で医療を受診できるようにする目的で運営されている、会員制の医療サービス会社がある。
 海外で病気やケガをした場合、普通は自分で病院を探して行かなければならない。言葉も通じず、症状も十分に伝えることができなくて、不安が重なることが多い。診察や治療代はとりあえず現金払いし、保険請求するなら、後日、自分で手続きすることになる。万一、入院や手術ということになれば、保証金として2万元前後を請求される。
 会員であれば、病気やケガの際、事務所に電話をするだけで、病状によって適切な病院の予約・手配を行なってもらえる。病院に行くと、スタッフが立会い、医師と看護婦の間で通訳をしてくれるので、中国語ができなくても安心。病院への行き方が分からない時は、出迎えのサービスも行なっている。また、保険請求の代行サービスもあり、本人はサインだけでOK。入院や手術時の保証金2万元は、医療サービス会社が提出する保証書によって支払われるので、必要がない。
 青島にも、市中心部クラウンプラザに近いところに事務所があり、ここでも24時間「日本語による電話医療相談サービス」を提供している。駐在員の間では特に頼りにしており、病気やケガが絶えない小さなお子様がいらっしゃる家庭では、特に心強い味方となっている。また、定期的に「海外巡回検診」というのも行なわれ、日本と同じ内容の「人間ドッグ」が受診できる。
 
 |  
      |  |  
      | 会員申込み・お問合せ先 |  
      | 
        
          | [会社名]  | 上海威爾比医療諮詢有限公司  |  
          | [住 所]  | 青島市香港中路73号旺角大廈20楼J室  |  
          | [電 話]  | 8588-3353(事務所・日本語可)  |  
          |  |  |  
          | [ U R L ]  | http://www.wellbemedic.com  |  
          |   |   |  
          | [会社名 ]  | 青島信頼諮詢服務有限公司(トラスト医療センター)  |  
          | [ 住 所 ]  | 青島市香港中路63号3棟401室  |  
          | [ 電 話 ]  | 8588-3999 (事務所・日本語可)  |  
          | [ FAX ]  | 8592-9119 |  
          | [ U R L ]   | http://www.trustmedic.net/  |  
          |  |  |  
          | [名 称 ] | フジクリニック |  
          | [ 住 所 ] | 彰化路1号銀都花園10号棟1F |  
          | [ 電 話 ] | 8588-6365(事務所・日本語可) |  
          |  |  |  
          |  |  |  |  |